スポンサードリンク
こんにちは。けんちゃんです。
甲子園予選も終わりいよいよ
甲子園本戦が始まりますね!
カープ女子に沸く広島県代表は
広陵高等学校の中村奨成選手が
気になりました(๑• ̀ω•́๑)✧
プロ注目の捕手(キャッチャー)
ということで
身長や強肩動画などもチェック
したいと思います!
プロ入りするなら広島カープ
なのでしょうか。。。
そしたら尚更カープ女子が増えそう♪
中村奨成選手のwikiプロフィール!
中村奨成(なかむら しょうせい)
身長:181cm
体重:76kg
50m走:6秒
二塁送球時間:1.9秒台
遠投:120m
野球との出会い:小学校1年生から
軟式野球を始める。
ポジション:捕手(中学校から)
プロ野球から注目を浴びる理由がわかる
プロフィールですね!
遠投距離や足の速さは文句なしの内容ですね♪
日本最速の50m走タイムは5秒75なので6秒は
陸上選手並みに早いんですね!
バッティングも好調で甲子園予選では
ホームランも打ています。
中村奨成エグすぎでしょ笑#高校野球広島県大会 #広陵#中村奨成 pic.twitter.com/XIjI0Gx8nB
— 沖田大翔 (@hmy0730nk) 2017年7月25日
高校通算38号のホームランですって!
豪快なバッティングでチームの主軸として
活躍されてますね!
守備が出来て打撃も好調なら
プロ野球入りしても活躍できそう٩(。•ω•。)و
送球動画はこちら!
中村奨成、送球半端じゃないわ!😳😳✨
この人はどんだけ魅力的な選手なんだ👀👀 pic.twitter.com/NvYCjGkTWH
— やすぽんくん@FCU (@ksmokya_fcu_21) 2017年7月25日
プロ野球のスカウトによると
「全国の高校生捕手で肩が一番強いと思う」
と太鼓判をならす方もいたそうです。
だって遠投120mですよ?!
サッカーコートの端から端までが約120m
だから凡人には投げれない距離です٩(๑´0`๑)۶
私だったら30m投げれたら
良い方な気がします(笑)
ホームベースから2塁までの送球時間は約2秒!
息つく暇もなくボールが届く何て
とても高校生には思えませんね(´・ω・`)
右見て、左見たら2秒経ちますもん(笑)
出身は?
出身は広島県廿日市。
小学校は大野東小学校で、中学校は大野東中学校。
地元広島県廿日市の小中学校に進学後に
広島県の野球の名門校:広陵高等学校に
進学されています。
広島県廿日市と言えば特産品の「あなご」!
宮島行きフェリー乗り場近くにある
食事処「うえの」(明治34年創業)
ここのあなご飯が駅弁マニアが選ぶ
珠玉の駅弁にあなご飯が1位に選ばれていました!!
マツコ・デラックスさんも唸ったお弁当です☆
彼女は?
硬派な印象を受ける中村選手!
気になるのは彼女ですよね☆
中村選手のSNSは非公開にされていましたので
確かなことはわかりませんでした。
今や高校球児にまでSNS対策?
不祥事防止対策を講じているんでしょうね。。
精神の自由は時にチームに迷惑を
かけちゃうんでしょうね(*´Д`*)
ホームランバッターやエース級のピッチャーで
彼女が居ないというのは
かなり低い確率です(野球部友達に聞きました)
なので全国から注目が集まる中村選手にも
彼女さんは居ると思います!
最後に
少しでもあなたの役に立てたなら幸いです。
今日の芽吹きなぞかけ🌱
キャッチャーとかけまして、
妻と解きます。
その心はどちらも、内助の功でしょう!
ウフフ(∩˃o˂∩)♡
けんちゃん♥︎
スポンサードリンク