スポンサードリンク
こんにちは。けんちゃんです。
Facebookが日本に浸透して
もうすぐ10年(2008年日本語サービス開始)
まだ10年経っていなかったんだΣ(OωO )
近年では「Instagram」が人気で
インスタグラムだけで生計を立てる
プロインスタグタマーなる職業も
確立されています。
共働きが多い中、家計の助けになれば!
という思い出インスタを始める方も
少なくないかもしれませんね。
だって
好きな事してお金を頂けたら
嬉しすぎますよね(∩˃o˂∩)♡
※このプログでは変な副業などは
一切ご紹介いたしませんので(´・ω・`)
一般人の方でプロインスタグラマーの方が
どれくらい稼いでいるのか、
副業として生活が成り立っているのか
収入源なども調査してみますね☆
Instagramってなに?
無料の写真共有アプリケーションソフトウェアである。
サービス開始は2010年10月6日開始されています。
某SNSのように
あからさまな広告ページなどが
少ないから個人的には
見ていて気持ちいいですね!
※あからさまな釣り投稿をしている
怪しい業者は時々目に
しますけどね (*´Д`*)コワイ
あんなのには
絶対、
「ならない」
「クリックしない」
「無視する」
非核三原則みたいになっちゃった(〃ω〃)
●インスタグラマーとは?
写真共有サービスのインスタグラム利用者のうち、多数のフォロワーがいて大きな影響力をもつ人たちのこと。
確かに芸能人のインスタグラマーでは
ローラさんや渡辺直美さんは影響力
ありまくりですね!
今では企業もインスタグラムなどの
SNSに目を付けていて
面接の際にもフォロワーが多い就活生は
「アウトプット能力が高い」
「情報に敏感」
「集客能力がある」
こういった
好印象を持っているようです。
美容師さんや
アパレル店員さんなんかは
もろに影響でますよね?
こんなにかわいい髪型・洋服・ネイルに
なれるなら!!!
って思う女子は多い気がします☆
消費が盛んな女性に受ける事が
ビジネスの基本!みたいな事を
ネットニュースでみたのを
いま思い出しました(笑)
こういうことね٩(๑´0`๑)۶
収入源は?
Instagram側から直接的な支払いなどは
ないようですが、企業やメーカーからの
現物支給やスポンサー契約、広告料の
支払いが主な収入源のようです!
テレビで紹介されていた
プロのインスタグラマーの方は
人気のインスタグラマーの広告収入は1フォロワー1円で、3万人なら3万円。スポンサー案件を月に10件投稿すると30万円になるという。
なんだかYouTuberのような感じもしますが。
YouTubeのように動画編集などが不要な分
写真に注力する必要がありますね!
※Instagramでも動画もありますが。
副業になるのか?
月の注入が30万円でしたら
一般企業に務めるサラリーマンさん
の月収くらいはあるでしょうからね。
インスタグラマーであれが、
・事務所などの家賃代
・大規模な資材や初期投資が不要
・好きな分野で活動できる
この辺りはいいでしょうね♪
だいたいインスタに命をかけている人は
①高級なカメラをもっている(もしくはデジカメ)
②連射や撮影数が尋常じゃない(1回100枚なんてざら)
③投稿にフード系・ファッション系・フィットネス系が多い
こんなかんじでしょう♪
日本のトップインスタグラマー!
2016年の広告費は推定で
2億4000万円と言われています。
夢がある金額ですね!
一般人トップインスタグラマーの
方々の収入についてまとめますね♪
●小野慎二郎(まる)
キュンキュンしちゃう可愛さ!
一般人のような有名になりすぎて
芸能人のような気もしますが💦
今回は一般人として
考えさせて頂きます!
年収は?
あくまで推定ですが、
・フォロワー260万人(2017年8月時点)
・いいね数:5万〜8万
・1日に2、3回の投稿
↓↓↓↓
【計算中】
・1フォロワー1円=260万円
・広告収入や現物支給
・インスタ関連のイベント、メディア出演等
・ファッション系投稿に比べて
消費に繋がるものが少ない
↓↓↓↓
月収で300万〜400万円ではないでしょうか!
※ファッション系などで人気の
インスタグラマーさんは1投稿で300万円の方も!
人生が変わるInstagram!
やはり良い写真・動画撮影が肝になりますね。
インスタグラマーおすすめアイテム!
いい一眼レフはレンズが高く
天井なしのお値段ですが、
プロカメラマンさんに伺うと
カメラ初心者さんには
5万円〜7、8万円のカメラで
十分綺麗に撮影できるとの事でした!
●動画撮影に最適なCanon
【送料無料】CANON EOS Kiss X9 EF-S18-55 IS STM レンズキット シルバー [デジタル一眼カメラ (2420万画素)]
|
動きの細部まで撮影可能との事!
私はNikonしかもっていないので
体感はありませんが、
「Canonは使いやすい!」
とよく聞きます♪
●静止画ならNikon
NIKON デジタル一眼カメラ D5500 18-55 VR II LKIT/BKD5500 18-55 VR II レンズキット [ブラック]
|
私はNikonを使っていますが、
操作も簡単で良い感じがします!
プロカメラマンさんに聞いても
「10万円を超えるカメラは
仕事で使う人でいいでしょう」
とのことでした☆
●携帯活用形
送料無料 3点セット セルカレンズ 広角 ワイド マクロ iphone レンズ セルカ棒 自撮り棒 自撮りレンズ 自分撮りレンズ セルフィー 魚眼レンズ iPhone7 iPhone6 apple xperia arrows arrows アンドロイド
|
やっすい!
魚眼レンズって始めて聞きました!
滅多にグリをしないけど、買ったスマホ用魚眼レンズ使ってみたくてグリしたら想像以上に可愛く撮れた。
何より今のスマホが綺麗過ぎてビビった← pic.twitter.com/9JP2RzWqJv— 鹿 (@sofbambi03) 2017年7月10日
いつものスマホではない為画質低下してます(–;)#イマソラ#いまそら#東京スカイツリー#魚眼レンズ pic.twitter.com/T3P2XGGw5z
— 朱鷺色(トキイロ)@山形 (@tokiiro421) 2017年6月29日
スマホ用の魚眼レンズのやつで撮った写真
アリスのティーパーティーが個人的にお気に入り✨画質良くならないかなぁ(白目) pic.twitter.com/sKF3YCbEEp
— みゆ@8/22 (@m_mickey_97) 2017年7月24日
スマホ用魚眼レンズ、ケラれるけど、たのしちよ pic.twitter.com/cNYQUihhuq
— 相鉄子ちん✩ (@1029ht_yy) 2017年6月15日
魚眼レンズいい感じ!
今度試してみよっと(∩˃o˂∩)♡
最後に
少しでもあなたの役に立てたなら幸いです。
今日の芽吹きなぞかけ🌱
インスタグラマーとかけまして、
試着した時と解きます。
その心はどちらも、
いいね!と
言われたいでしょう!
ウフフ(∩˃o˂∩)♡
けんちゃん♥︎
スポンサードリンク